忍者ブログ
町はずれにある小さなカラオケ喫茶店の日常あれこれ。。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




当日は先週に続いて再び強い寒気が来てしまった為、
外は真っ白に雪化粧。寒い一日になりました。

皆さん、お足元の悪い中、今年も2014年の〆、
忘年会にお集まり戴きまして有り難う御座いました。


2014年12月14日(日)、

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ グランティア小松で、

第28回「みんなの歌謡ショー」を開催しました☆





え~っと、写真は第27回になってますが、
第28回の間違いです。。(汗)






ヾ(@⌒ー⌒@)ノ さて、まずオープニングは

大澤明雄とアロハ・キングスさん達の
美しいハーモニーで会場を暖めて戴きました♪♪

「南国の夜 & 珊瑚礁の彼方に」

などハワイアン風の曲を熱唱☆






ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 当店マスターのご挨拶で
歌謡ショー始まりです☆






アロハ・キングスの香月裕二さんは、
「納屋橋ワルツ」を歌って下さいました♪♪






同じくアロハ・キングスの星さとみさんは
「人形(おもちゃ)」を熱唱❤






ここからは、お店の常連さん達の熱唱です~♪♪


年2回の歌謡ショーも28回目ともなると、
それぞれみんな同じように年を重ねますよね。
重い音響機材を会場に持ち運ぶのも大変になってきましたが、
いつもお手伝いして下さる方々がいて本当に助かります。

トップバッターのIさんも朝早くから
力を貸して戴きました。お疲れ様でした☆

角川博さんの「夜鳴き鳥」を歌って戴きました❤
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 有り難う御座いました。






ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 7番目登場はIさん、
長山洋子さんの「恋の津軽十三湖」を熱唱です♪♪






Tさんも音響運びのお手伝い有り難う御座いました❤
谷龍介さんの「つづれ川」を熱唱♪♪






越路吹雪さんの「ラストダンスは私に」を歌って下さったUさんは、
今回の歌謡ショーの司会も務めて下さいました☆
有り難う御座いました❤


この他にもたくさんの方に
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 歌って戴きました~♪♪












ヾ(@⌒ー⌒@)ノ さて、ここで再び
大澤明雄アロハ・キングスさん達のご登場です♪♪


「悲しくないわ」
「惚れたって駄目よ」
「グッドナイト」

の3曲メドレーをはじめ、


アロハ・キングスの星さとみさん作詞、
流ひろしさん作曲、大澤明雄編曲のオリジナル曲
「ラストラブ」♪

「銀座ブルース」
「誰よりも君を愛す」
「銀座」
「夜の銀狐」


など、今度はムードコーラス中心の選曲で
会場を酔わせて戴きました☆







ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 有り難う御座いました~♪♪










再び、常連さん達の素晴らしい熱唱は続きます~♪♪






黒いハットの似合うTさんは
五木ひろしさんの「越前有情」を歌って下さいました♪♪






Sさんは、原田悠里さんの「秋月の女」を熱唱♪♪






Tさんは、神野美伽さんの「男船」を歌って下さいました♪♪






Kさんの「郡上八幡おんな町」も良かったですね☆






Mさんは「海猫のら」を熱唱~♪♪






Sさんの着物姿、素敵ですね~❤
坂本冬美さんの「雪国駒子その愛」
歌って下さいました♪♪






Mさんは、松原のぶえさんの「合掌街道」を熱唱♪♪






当日のイベントをすっかり忘れて
のんびり自宅で過ごしていたYさん、

慌てて駆けつけてくれました。。

大川栄策さんの「さざんかの宿」を歌ってくれました。
ヾ(@⌒ー⌒@;)ノ 有り難う御座いました~♪♪











ヾ(@⌒ー⌒@)ノ さてさて、ここからは

デュエットコーナーです~❤

ご参加される方、どしどしお申し出下さい~!!






まず流れてきたデュエット曲は、
オヨネーズ「麦畑」♪♪

毎回、歌謡ショーの舞台では、
素敵なスーツや華やかな衣装で目を楽しませてくれますが、、


おらと一緒に暮らすのは~およねおめぇ~だと~♪
ずーと前から決めていた~嫁っこさ来ておくれ~♪

なんと!!舞台に上がったのは
これから畑でも耕しそうな長靴を履いた農夫農婦たち。。






途中から4人に増えて、2組のご夫婦
入り混じっての面白い演出劇となりました。


ヾ(@⌒0⌒@)ノ ぶらぼ~~~~~~~~っ!!!


おれでええのか~♪
おらおめぇでええてば~♪
愛の花咲く~麦畑~♪♪


こういう忘年会らしい忘年会もいいですね❤
素晴らしかったです。

Tさんご夫婦、Iさんご夫婦、有り難う御座いました☆






そして、こちらのお二人は、
原田ゆかり&香田晋さんのデュエット曲「櫂(かい)」
を歌って下さいました。有り難う御座いました☆






先ほど、農夫農婦姿だったIさんご夫婦、今度は衣装を替えて、

増伊山太志郎&菊池まどかさんのデュエット曲
「屋形船」を歌って下さいました♪♪

歌うことが好きな仲のいいご夫婦っていいですね❤
憧れちゃいます☆






そして最後は、女性二人のデュエットです♪♪
荒木とよひささんの曲でしょうか?
「ちょっといい女」を歌って下さいました☆

ノリのよいポップなメロディが面白いですね。
素敵なデュエットでした。有り難う御座いました❤






2014年も、5月に市民センターで開催された歌謡ショーと
今回の美味しいお料理を食べながらの忘年会、
また皆さんと楽しい時間を過ごせましたね。

いかがでしたか?


さて、次回第29回「みんなの歌謡ショー」は
来年の5月最終日曜日頃を予定しております。

またたくさんのご参加お待ちしております♪♪


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ~❤









また来年お逢いしましょう





主催  椰子の実愛好会











































PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご来場者数
最新CM
[07/25 七次郎の英次]
[07/21 霧島浩二]
ブログ内検索
バーコード