忍者ブログ
町はずれにある小さなカラオケ喫茶店の日常あれこれ。。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成27年12月13日(日)
グランティア小松で、2015年を締めくくる
忘年会を兼ての恒例の『皆の歌謡パーティー』を開催しました♪




え~っと、今回で歌謡ショーも30回目を迎えます。。(汗)










お昼開演、美味しいお食事を楽しんだ後は、
早速、皆さんのお歌のお披露目です☆




オープニングは当店店主のご挨拶と、
福田こうへいさんの曲「峠越え」を熱唱して戴きました♪




Nさんは、今年5月、小松市民センターで開催した
「第29回皆の歌謡ショー」のゲストでお呼びした
加川明さんの「指輪」を歌って戴きました♪
懐かしいですね。




Tさんは、葵彦太さんの「ねずみ小僧」
という曲を歌って戴きました♪
初めて聴きました。こういう曲もあるんですね。




Kさんは、松永ひとみさんの「冬の花」を熱唱♪
お着物と番傘が素敵です☆




6番目に登場のTさんは、1970年代の懐メロメドレーを歌って戴きました♪
アグネスチャンさんの「ひなげしの花」や三善英史さんの「雨」、
他、、逃げた~女房にゃあ~未練は無いが~♪♪ などなど。。

メドレーだといろんな曲が楽しめていいですね。




Nさんは角川博さんの
「蒼い糸」を歌って戴きました♪

その他にもたくさんの方に熱唱して戴きましたが、
全部紹介しきれなくて申し訳ありません。。



さて、忘年会も中盤、ここで「歌謡ショー」お馴染みの
友情出演ゲスト『大澤昭雄とアロハキングス』さんの
歌声に酔いしれましょう♪♪










舞台左から、当店店主の大澤明雄、
アロハキングスの流ひろしさん、星さとみさん、香月裕二さん。





今回歌って戴いたのは、

「銀座ブルース」♪

「惚れたってだめョ」
「グッドナイト」などの3曲メドレー♪

「誰よりも君を愛す」♪

そして、アロハキングスオリジナル曲、
「ラストラブ」♪


どうでしたか?聴きごたえのある4人のパフォーマンスは
毎回ながら聴き惚れちゃいますね。素敵です☆










さて、後半は前半歌って戴いたN&Kさん、ご夫婦でのデュエットです。
西川ひとみ&澄田浩さんの「花が散るまで」を歌って戴きました♪





Kさんは、毎回素敵なドレスで魅了させてくれます。
秋元順子さんの「ROSE」を歌って戴きました♪
どうも有難うございました☆





Mさんは、山口かおるさんの「アモーレ・ミオ」
を熱唱して戴きました♪





Tさんご夫婦は「夜の恋の物語」を歌って戴きました♪


今年の忘年会歌謡パーティーでも最後は、
皆さんのデュエットコーナーを設けました。
ご希望の方はどしどし音響担当までお申し出下さい。





H&Mさんは「浪花夫婦橋」を熱唱♪♪





N&Mさんは「忘れるもんか」を熱唱♪

しかし、デュエット曲の申請は正確に。
曲名が違うと音響担当も困惑します。。
ま、ほろ酔い程度のアルコールが入ってたみたいなので、
しょうがないのかな?ふふふ。。(笑)

お楽しみ戴けましたか?





最後は、女性二人でのデュエットでした。

チュウニ&ジョニ男さんの「ミッドナイトアワー」を
歌って戴きました♪♪



皆さん、どうも有難うございました☆






さて、年2回の「皆の歌謡ショー」
早くも来年のご報告です☆

2016年の5月頃、小松市民センターの大舞台をお借りして
また盛大に開催したいと思います♪♪

今度のゲストはどなたでしょうね?


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 来年の歌謡ショーもお楽しみに☆






主催 カラオケ愛





PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご来場者数
最新CM
[07/25 七次郎の英次]
[07/21 霧島浩二]
ブログ内検索
バーコード